表1.技術分野
| 技術分野 | 経験年数 | スキル評価 | コメント |
|---|---|---|---|
| 組込みソフトウェア開発 | 10年以上 | ★★★★★ | 経歴参照 |
| オープンシステム開発 | 10年以上 | ★★★★ | 経歴参照 |
| 画像処理/画像認識 | 20年以上 | ★★★★★ | 経歴参照 |
| 機械学習/統計解析 | 10年以上 | ★★★★ | 最近のAI技術は、わかりません。 |
| アルゴリズム研究開発 | 10年以上 | ★★★★★ |
数理的な合理化により、精度を落とさず、 計算コストを削減することが得意です。 |
| オブジェクト指向設計 | 20年以上 | ★★★★ | コードを整理するために利用しております。 |
| UML | 20年以上 | ★★★ |
UML技術者認定取得(2000年) 主に、思考を整理する際に利用しています。 |
| サーバー構築・管理 | 1〜3年程度 | ★★ |
OS:Windows系、Linux系経験あり |
| 各種ドキュメント作成 | 20年以上 | ★★★★★ | 仕様書、設計書、技術資料、発明原稿、等 |
表2.コンピュータ言語
| 言語 | 経験年数 | スキル評価 | コメント |
|---|---|---|---|
| C/C++ | 20年以上 | ★★★★★ | 一番良く使う言語です。 |
| C# | 5年程度 | ★★★ | 一例として、社内在庫システムの開発に利用しました。 |
| VisualBasic | 10年以上 | ★★★★ |
学生時代、本格的にプログラミングの勉強を VBから始めました。 |
| Python | 5年程度 | ★★★★ |
一例として、ラズパイを利用した鉄道保線機器の 制御アプリ開発に利用しました。 |
| Swift | 1〜3年程度 | ★ |
一例として、鉄道保線機器の計測データ 表示アプリ開発に利用しました。 |
| Matlab(Scilab) | 10年以上 | ★★★★ | アルゴリズム構築の際の試行錯誤に利用しております。 |
| R | 1〜3年程度 | ★★ | 統計解析ツールとして利用しております。 |
| Verilog-HDL | 1年未満 | ★ | 簡単なコードの読解程度 |
| RXマイコンアセンブラ | 1年未満 | ★ | 簡単なコードの読解程度 |
| Haskell | 1年未満 | ★ | 只今、勉強中です。 |
表3.開発用OS経験
| OS種別 | 経験年数 | スキル評価 | コメント |
|---|---|---|---|
| Windows系 | 20年以上 | ★★★★ | (省略) |
| Linux系 | 10年以上 | ★★★★★ | (省略) |
| RTOS | 10年以上 | ★★★ | (省略) |
| OSレスシステム | 5年以上 | ★★ | (省略) |
表4.その他技術
| ツール名 | 経験年数 | スキル評価 | コメント |
|---|---|---|---|
| Qt | 10年以上 | ★★★★ |
一例として、画像処理アルゴリズムの評価ベンチ用の GUIに利用しておりました。 |
| OpneCV | 5年以上 | ★★★ | 画像処理ソフトウェア開発の際に利用しておりました。 |
| VisualStudio | 10年以上 | ★★★★ | (省略) |
| PostgresSQL | 1〜3年程度 | ★★ | 一例として、在庫管理システムの開発に利用しておりました。 |
| Maxima | 10年以上 | ★★★★ | (省略) |
| HEW | 5年程度 | ★★★ | (省略) |
| オシロ/ロジアナ | 10年以上 | ★★★★ | 問題なく操作できます。 |